

生産現場においての工数、直接材料費の低減等の改善や、生産設備の修理等のメンテナンスを行っています。また、新製品の組立及び加工作業用の治具の製作等、生産準備も行っています。
生産現場の裏方の仕事ですがとてもやり甲斐があります。

学生時代にアルバイトをしていたホームセンターで触れていた刈払機や、発電機の汎用エンジンのスターターを生産しているところに興味を持った事が始まりです。
入社してみると、この会社は、職場環境(特に人間関係)が良く、皆わきあいあいとしています。年に数回行われるレクリエーション大会も、先輩・後輩の壁を感じさせない楽しい行事です。

成形工場の倉庫の照明省エネ改善を実施した際に、自分の提案や先輩の助言により、検討を進め工事を行いました。実際に完成した倉庫を初めて目の当たりにした時は、何とも言い表せない達成感と充実感を得る事ができました。現場の作業者の方が「これはいいね」と言って下さった事がうれしかったです。

午後1番で予定していた業者さんとの打合せに5分程遅刻してしまい、大変ご迷惑を掛けてしまった事があります。これにより社会人たる者、時間を守る事は基本中の基本!と再認識し、余裕を持って行動する様に心掛けています。